ベトナム人技能者

コロナで来日が延期になっていたベトナム人技能者2名を6月に受け入れました(‘ω’)ノ

慣れるまで大変だと思いますが、会社全体でサポートしていきたいと思います!

SDGs2022

★SDGsの中にある

「7」・・・エネルギーをみんなに そしてクリーンに

「13」・・気候変動に具体的な対策を

これらの対策として32.4KWの太陽光をパネルを増設しました☀

これからの高知の暑い日差しを電気に☀

そしてクリーンなエネルギーを世界中の誰もが安定して使えますように。

 

 

2021 こうちSDGs

2021こうちSDGs推進企業に登録しました。

10月22日かるぽーとにて授与式が行われましたので参加させていただきました。

防災訓練2019

6月に防災訓練を行いました。
午前中は地震・津波の動画鑑賞、避難訓練を行いました。
午後からは高知市の南海トラフ地震対策推進出前講座に申込み、防災士2名の方に来て頂きました。
座学では、地震・津波・事前の備え、実技ではキッチンラップを用いた応急手当、新聞紙スリッパ・シューズの作り方を教えて頂きました。いざという時にいろんな知識を知らないと知っているでは、出来る事と出来ない事がたくさんありますね。いつくるか分からない地震。備えておこう。と改めて思った1日でした。

須崎土木事務所所長賞受賞

この度、県道須崎仁ノ線(塩木橋)防災・安全ン交付金工事が高知県須崎土木事務所所長賞を受賞しました。
社長より一言…「従業員の皆さんや地域の方々に感謝し、また賞を頂ける様に努力してまいります!!」

櫛田課長!おめでとうございます☺ 櫛田課長をはじめ従業員の方々の毎日の仕事の成果ですね!(^^)!
毎日毎日遅くまで働いている皆さんには頭が下がります(‘◇’)ゞ これから寒さも厳しくなってきますが体調に気をつけて、事故のないよう頑張っていきましょう。
皆さんも年末に向けてくれぐれもお気をつけて良いお年を迎えて下さいね。★